メイン

2008年4 月13日 (日)

コメント

enji

初めまして背景絵描きに憧れ、勉強の為にネットをうろうろ彷徨い辿りついたenjiといいます。

一言、非常に感動いたしました!
特に線画の美しさと各種デザインに加えて彩色の繊細さ。どれをとってもお見事です。

又に背景レイアウトのパースやスケール説明、ドアノブの位置感覚の説明などは背景描きになりたくて勉強しています自分にとっては非常にわかりやすく勉強になりました。
(ちなみに線画クリンナップはSaiと手書きの併用とありましたが手書き時に使われてるシャーペンの芯は0.3のBとかでしょうか?宜しければご教授いただけると幸いです。)

お仕事でお忙しいこととは思いますがお身体をご自愛の上、作品制作頑張って下さい。これからも楽しみに拝見させていただきます。

最後に図々しいお願いですがいつかお時間がありましたら『汎用背景の描き方:2点透視編』を拝見させていただけると光栄です。(長文、乱文失礼しました。)

bcd

enjiさん 返信遅れましてすみませんです。ありがとうございますー

線画のクリンナップですが、シャープペンではなくステッドラーの2Bの鉛筆を利用しています。それでフリーハンドもしくは定規を利用して線を引くようにしています。 0,3mmのシャープペンも持っているのですが線の抑揚が出しにくいのであまり利用していません。キャラクターを描く方は結構シャープペンの方も多いですし、それで抑揚のある線を引いていたりしますので、人それぞれに合った画材を使えばOKってことなんでしょうね。

 2点透視ですかWそうですね。時間を見つけて描いてみますよ。pixivにアップする素材作りなどで描く機会も出てくると思いますので。
それではー

この記事へのコメントは終了しました。

よく読まれている記事

2012年11 月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のコメント

最近のトラックバック