今日は仕事を休みにして上野公園に行ってきました。
上野の森美術館で開催している「ダリ回顧展」(http://www.dali2006.jp/)と
国立西洋美術館で開催している「ベルギー王立美術館展(http://event.yomiuri.co.jp/royal/)
をハシゴしてきました。平日の昼過ぎに上野につき、まず先にダリ回顧展に向かったのですが・・・・入り口からえらく混んでてビビリました。美術館に行くのも久しぶりだったんですが平日からこんなに混んでるものなのか??中にはいるとさらに人だらけで正直じっくり見てられなかったですorz人混みでほとんど絵がちゃんと見えなかった・・・
ダリの絵はよく分からないものだらけなのでW貸し出しているオーディオガイド(番号を押すとその絵の解説を再生するマシンWなんかでかい携帯みたいな機械でした。)
を聞きつつ観てたんですが、聞いてもいまいち訳分からなかったんで、何も聞かないで観てるとさらによく分からないものだろうなぁと。まあ絵は人それぞれ観たままに感じてその人なりの解釈をすれば良いと思うので、解説を聞いてしまうとむしろ想像力を働かせる事ができなくなるかなぁと思いました。
1時間ほどダリ回顧展を観て、そのまま次の「ベルギー王立美術館展」にいったんですが、こちらはそれほど混んでいるということもなくスムーズに鑑賞できたので一安心。やっぱり平日の美術館はこんな感じだよなぁと思いつつ、(それでもガラガラというわけでも無く、そこそこ人がいるのは意外でした。平日の昼ってのはみんな仕事してるんじゃないのか?と)また1時間ほどじっくり見ることができました。ダリの絵はよく分かりませんがW
こちらのベルギー王立のほうは風景画などが多く、参考になる部分がいろいろあって実にためになりました。
上野を後にしてからは御徒町~秋葉原と移動して電気街をうろうろ。
すでに美術館の時点で足がかなり痛くなりつつも(運動不足もいいところなんですが)
秋葉原をいろいろ見て回ったんですが、こちらの平日なのに人が多いなーと(秋葉原についた頃はもう4時過ぎだったので、多少人手はあったのかもしれませんが・・・)電気街口は平日でも関係なくメイドコスのねーちゃんがビラ配ってたり、なんというかすでによく分からない街になっているので、ちょっと引きつつもアソビットシティーに向かい洋ゲーを一本購入。ここ数ヶ月洋ゲー(建国シムと呼ばれるジャンル限定ですが)ブームは自分の中で来ていて、今回買った「CAESAR4」(http://www.caesariv.com/)というのも建国シム、中でも古代ローマを舞台にした都市開発シミュレーションという、日本ではほとんど開発もされないようなジャンルのゲームで、海外では結構主流?なジャンルっぽいです。今年だけでもこの手のゲームが数本でてますし・・・・グラフィックがなかなかに良くできてて、いろいろ手が込んでいるゲームなのですが、3Dゲームなため動作が結構遅いのと、むろん英語版(日本では未発売で、秋葉原の輸入ゲーム屋でしか売ってない)のため英語ができない自分にはほとんど理解できず、手探りでやるしかないというのがネックで・・・半分資料用みたいな意味で買ったものでもあるので、いじり倒してスクリーンショットをとりまくる事で元をとろうかと。
最近のコメント